こんにちは、めたぼザビでございます。
今回は、2022年の配当金実績について書いていきたいと思います。
法人で運用している都合上、税引後の額が手残りというわけではないので、税引前の数値を使用します。ご了承ください。
円安の影響により、思ったよりもいただけたな、という印象です。
VYM
言わずと知れた優良配当ETFで、運用額は我がPFの中では最大です。
運用元本は112M円で、分配金は5.3M円でした。利回り4.7%と言ったところです。
VIG
法人で買い増ししているETFです。
暴落耐性がVOOより優れていると言われていますが、最後に笑うのはどちらでしょう。
運用元本は36M円で、分配金は828K円でした。利回り2.3%といったところです。
VTI
パウエル利上げ宣言後の2021年12月に拾った落ちたナイフです(猛省中)。数%の含み損中です。これ以上増やす予定はありません。
運用元本は8M円で、分配金は156K円でした。利回り2%といったところです。
2021年12月分が2022年1月に入ったので高めの数値になりました。
VT
上に同じく落ちたナイフを拾いました。これ以上増やす予定はありませんが、新NISAが始まったら全世界株インデックスを積み立てるかもしれません。
運用元本は9M円で、分配金は185K円でした。利回り2%といったところです。
VOO
コロナ暴落後に最初に買ったETFです。これ以上増やす予定はありません。アップルやエヌビディアを売却した現在、最も含み益の率が高いのでニヤニヤ用です。
運用元本は5M、分配金は143K円でした。利回り2.8%といったところです。
BND
債券枠として買ってみたものの、うだつの上がらないETFです。買い増すことがあるとすればこちらではなく、個別国債になるかなと思います。
運用元本は19M、分配金は502K円でした。利回り2.6%といったところです。
その他個別株
分配金はだいたい8万円でした。微々たるものです。
キャピタルゲインが伸びてほしい
分配金が予想以上に伸びて嬉しいはうれしいのですが、やはり本命のキャピタルゲインが伸びてほしいところです。
円安のおかげで1000万ほど伸びましたが、今年はさらなるインパクトが欲しいところです。
まとめ、あとがき
一人の人生を謳歌するなら十分な額ですが、これから人生どうなるかわからないので、これからも動向を注視していきたいと思います。
ご一読ありがとうございました!
コメント